(2) 今回は、前回との行間で、ギース様が小1時間くらい「どうやったら事故のように見せかけてビリーの下着を見ることができるか」を画策している図です。 やっぱりお仕事にはなってないみたいです(笑)。 私は昔から、この手の漫画書くのがダイスキであります。ばかばかしく、んで、どっかのコマにイッコくらいなんか、あられもない絵というか。「いや~~ん」とかって音がしそうなヤツが入ってくる。 無意味に入ってくる微妙な絵に苦笑しつつ。リッパーが妙にシヴくなってしまいました。 大体、もう後2回くらい、こういうちっさいの出しながら、大オチに持ってまいりたいかと。
(1) リクエストを頂きまして、描かせて頂きました!つづいちゃってますが…。リリィちゃんの「カン」かわいい。あと、絶妙な位置にギー様の椅子があるのはわざとじゃありません。 意図しないビリーの言動に振り回されるギース様、というリクエストだったのですが、微妙にズレています。しかも、言うなればコレ「前フリ」段階ですよ……。 本来ビリーって、一生懸命で、天然というイメージの子なので、本人全然困らせるつもりとかないのに、ギース様はギョッとしちゃうというか、そんな雰囲気だったはずなんですが…。 花嫁の考察でも、そうなんですよ。一生懸命で、ギース様がびっくりしちゃうの。こちらはまだ描けてはいないですが。そんなイメージがあるので、リクエスト頂いたときはノリノリだったんですが…。ノリノリ過ぎて、話がちょっと膨らんでしまったようです…。 さて、ラメ入りの紫。ギース様、このあとお仕事できるんでしょうか?