冷たい空間に置かれた箱には、既に主がいた。 蓋を開けたまま、肢体を真上から眺める。 幾度となく見、そして初めて目にする、もの。 棺に横たわった、それを美しいとさえ思った。 頬を撫で、唇をなぞり、まぶたに触れ 己が眼で、指で、皮膚で、 一片の歪みも無い、その顔を、記憶する。 「仰せのままに……」 決まり文句を一言だけ その耳元へ添えた。 幾千幾万の花の代わりに。 -Fin.-
どちらかというと、詩篇的なものです。 棺に横たわるのは、もちろん……。 勘ぐっていただきたいので明確な解説はここでは避けますが、なんとなく、彼はこんな感じなのかなぁと思うのであります。 つけたし。耳元へ「仰せのままに」って言ってるのは、ビリーじゃぁないですよ? 一応補足まで。
Go back prev.
▲