ギー×ビリ応援団

 今現在、一番のギービリ応援団は、私の中で、この秘書二人なんですよ。

 リッパーは、ギー様と同い年で個人的にはりうこ2時代からずっと彼を見ている人間だと思っています。あまり顔には出さないけど、リッパーもかなりギースに惹かれている。彼が行く、この先の世界を見てみたいと思っている。

 だから、ギースのことで、自分が死んでも本望だと、一番思っているのはこのヒト。

 ナイフを片手に、ギースの傍近くで、幾度となく彼の命を守ってきた彼が、一番心配をしたのはビリーの出現。単に、主人に噛み付きそうな犬、という感触ではなく、ビリーと関わることによって、変わって行くギースに、多大な危惧を抱いていた。

 なまじ、ギースとビリーが惹かれあっちゃうから、余計たちが悪いんだろうな、と。

 ホッパーは、最初ビリーと同い年か、一個上か下か、なんて思っていたら、公式は2つ違いで下でした。個人的にビリーへのタメ口を要求したくて、同期入社にしてしまいました。どうせビリーはギースの下に行ってからすぐ修行に出されてるし。入社時期が一緒とか。

 で、ずーっと昔はホッパーもギースに惹かれてて、ビリーのことをライバル視してる、みたいなことを考えたんだけど、最近では、ホッパーって、ビリーにとってのよき理解者で、後援者なんだろうな、と。

 以前、カイナさまが、ちらっとおっしゃってた設定を頂いたら、なおさらそんな気がしてきましたよ。リッパーよりも、ホッパーの方が、より積極的にビリーを応援しちゃうの。気分的には、「自分が好きなコから恋の悩みを相談されるヤツ」って感じ。「ま、相手があのヒトじゃぁなぁ(苦笑)。俺、かなわねえもん」みたいなとこがあって。ある意味達観。

Go back prev.