ギービリ周りの2大女性。リリィちゃんとマリア・ハワードさんです。マリアさんはヴィジョン資料が全く無いので、完全オリジナル見た目。 個人的には、目以外ギース様に面影があるともうのですが。肌の色とか髪の色とか鼻筋とか輪郭とか。目だけルドルフさんに似ている。んで、ルドルフさんはどっちかって言うとクラウザーの方に面影を残してる、と。 リリィちゃんは、なんつーか、これもオリジナルヴィジョン満載。近いのは餓狼3のジョーのエンディングあたりかと思いますが。他の資料だと丸っこいんですよね。ちっと。で、三つ編は一応デフォルトで。あ、でも、一本三つ編みとか。一本束ねも時にはありでしょう。個人的には「ビリーコンパチ」を推奨。髪色も、眼も。二人を並べて色塗りすると、他の色使わない、くらいの勢いで。 マリアさん出したついでで、まぁ勝手な見解なんですが、ギー様って、マザコンにしてファザコンだと思うんですよ。マリアさんは、美人で芯の強い人で、ルドルフさんと別れてから女手一つでギー様育てて。でも、最後まで、「ルドルフさんの妻」であった人だと思うのね。ギー様の母親、だけれども、ルドルフさんラヴ。そこらへんが、こうマリアさん亡くなった後の、行動に微妙に出てたり。 ついでにクラウザーも、マザコンでファザコン。自分を愛してくれない母親と、母親を愛さなかった父親。ルドルフさんにとって一番愛しい女性はやっぱりマリアさんだったのかな、なんて。でも、クラウザーとギースは、彼にとって同列位の存在であったと思うんですよ。どっちも自分の息子。順位なんか無い。 ギー様は、現在は、それを「解って」「認めて」いると思ってます。…そう思いたい。ビリーあたりにぽろっと核心をつくようなことを言われて。クラウザーのほうは逆に、ビリーに愚痴るくらい、未だにコンプレックスを抱えてる。「父は、私も母も顧みはしなかった…」とか言っちゃって。でも、やっぱりビリーに「そう?」とか言われてドキッとしちゃうんだ。
Go back prev.
▲