私に求められたのは、一日でも早く「大人に成ること」だった。
|
美少年は描いてて楽しいですよね。
個人的にはクラウザーもギース様も、幼少期は美人な美少年が良いです(笑)。んで、ギース様の方が美少年→美青年期が長いイメージ(!?)。 今回クラウザーは「ヴェニスに死す」のビョルン・アンドレセンをイメージ。いや、本物の方が勿論美しいとは思います。有名な映画なので詳しくはお調べくだたい。 一枚目は10歳くらい。いや、8歳とかでも構いませんが。ギース様とは一回遭遇してて、お父さんのルドルフさんのこととか信じられなくなってて気持ちを押し殺している感じ。母親からも早く当主に相応しい人間になるように求められ、精神的には10代後半くらいの達観ぷりを見せている感じです。 江戸時代の将軍とか、各地の「お殿様」とか、幼い時に急に継ぐこともあっただろうに、お披露目や挨拶をこういう年齢でもしっかりやったんでしょうから、クラウザーさんもできるはず(え)。 2枚目は、16歳かな。ルドルフさんを試合で殺した時のイメージ。お母さんが亡くなって、1年とか以内、間を置かずに当主になったんだよね確か。もっと変化をつけるために髪を伸ばしても良かったんですが、巻髪が面倒だったんで断念。 この後、ジェフが手合せに来て、額に怪我……でしたっけ、どっちが先だったか忘れちゃった。 怪我した後は、髭も伸びて鎧も付けて、2メートルを超す大男に成長。北欧の血は侮れねぇ。 |