Gの縁側

 今はもうサービス終了してしまったKOFG。シナリオの舞台の半数が大門道場になってて、自然とそこにファイターたちが集まってくる、という構図でした。

 ビリーはビリーのサイドストーリーとかだと、押しかけて住み込みになるので洗濯物が終わった後とか縁側に居そうだなと。
 テリーは拠点はアメリカっぽく描かれてて、ちょいちょい大門道場を訪れてちょっかいを出すようなイメージです。

 シナリオ上、既にギース様がいない世界で。たまに縁側で一緒になって、積極的に会話はしないかもしれないけど、同じ時間を過ごしたりしていたのかも、なんて。

 共闘はビリー積極的にしないかもしれない。
 例えばテリーがふざけて担いでた布団を落っことして汚して、キレたビリーと2人で洗濯した後に縁側でこうなってないかなと。

 ビリーは多分、こういう場面でも距離を取ろうとしそうなので、テリーが「はは、本当になんでも洗濯できるんだな」って横に腰を下ろすと「んだよ、あっち行けよ」と言ってタバコに火をつけるんでしょう。

 本心そこまで忌み嫌ってないけど、ビリーにはやっぱりギース様が僅かチラついて欲しいというか。
 多分私が固執している思いが根っこにあるからだと思っているのです。ギース様とあの最後の対決をしたテリーに、私自身が嫉妬とか苛立たしさを感じてる気がします。

 ギース様と同じ舞台に正面から立ちやがって、私からギース様を奪っていったテリーに、理不尽な怒りを私がぶつけているんだろうなぁ、と。

 先日続報が出ていた餓狼の続編、City of the wolvesでどう描かれるのかも今後私の気持ちに変化をもたらすかもしれません。色々楽しみに待っています。

KOFGの縁側に座るビリーとテリー

Go back prev.