[iPad miniで油絵塗り]

 せっかくipad miniを買いましたんで、噂の厚塗り、油絵塗りというものにチャレンジしてみました。ちょっとやってみたら割と面白くて、ギース様、ビリー、テリーの3枚です。

 普段は線を引っ張って、薄い色から重ね塗りをしていくので、水彩とか色鉛筆みたいな塗り方になるんですが、油絵塗りは2枚目のように一番の陰になるようなところへ濃い色であたりをつけ、上にどんどん明るい色を重ねていくように描いています。

 勿論最初に載せた色より濃い色も使っていきますが、面白かったのは、失敗したなーと思っても、どんどん重ねて濃い色薄い色濃い色薄い色と交互に塗ってくことでだんだん強制されていくんですね。

 その分時間がかかるように感じますが、下書き→清書→色塗り(レイヤごと)とやってくよりも、カラーでの仕上げが早くてちょっと驚きました。

 ギース様は正にゼロから描いてみたもの、ビリーは、前にあたりだけ付けたメモが出てきて、それを模写して鉛筆で描いたら大分うまくいかなかったので、じゃぁ油絵塗りならどうかとチャレンジしたもの、テリーはスマッシュブラザーズに参戦するという驚きのニュースに触発されて描いたもの。

 拡大したり、細部をつぶさに見ると全然ちゃんとしてないんだけど、結構引きで見ると見えるようになってるの面白いよね。

油絵塗りのギース様









油絵塗りのビリー・カーン

油絵塗りのテリー・ボガード
Back to Illust index