天高く 宙に明るき 月輪の 盈たるを知り 虧く夜を忘る |
やってみるもんです。こんなまとまり方をするとは思いませんでした。 最初は後半部分がメインの話で、前半のKOFっぽく匂わす話はまったく想定していませんでした。しかももっとくだらない下ネタのやり取りになる予定だったんですが。 ど・お・し・て・も、「サウスタウンブリッジ」のくだりが入れたくて、練り練りぐちゃぐちゃ。前半の方でソレが描けたのはいいけれど、逆にメインの邪魔になってしまってどうしようかと思いました。でもでも、ビリーの持ち場は彼自身に「欲しい」って言わせたかったのよ…。 おかげさまで、昔出した本のネタが、ちゃんと昇華されました。ありがとうございます(何)。 時期的に、会話からは「第1回目」のKOF開催が示唆されていますが、先日のギースの会話にもあるとおり「興業にするにはまだ不十分」という状態なので、実際の第1回KOFからは1,2年は前という雰囲気です。 つか、企画のプレゼン資料を代表取締役とか最高経営責任者とかが練ってる会社ってどうなのかと思うけど(笑)。ま、龍虎の時代から構想はあっただろうから、楽しんでやってんでしょうけどね。 初回の(というか、「餓狼伝説」の前年の)KOFはビリーが優勝だったはずなんで、そういう時系列で。 もう本当、この時期は、このくらいラブラブしてて欲しい。過去も、未来の目的も、全部忘れて、現在(いま)だけを見つめて欲しい。両手放しで浮ついて、きゃらきゃらとした、「ウカレポンチ」なカオをしていて欲しい。そういうテンションだったら餓狼伝説で「私の遊びを邪魔しおって!」とか「許るさーーーーん」とかいうコトバが出ても「あ、これじゃァしょーがないネ(エヘ)」とか笑っちゃえるじゃありませんか。 ネ。 でも、ラブ度高すぎて、自分が赤面とかしそうですよ先生ーー。 |