結局方向性が変わって、バースデイのネタは、「第一段階」という扱いになりました。 でも、ギース・ハワードのイライラの第一歩は、ココからがいいな、という思いもあり。そんな訳で、本来なら(21)にまとめて入れるべきつけたし部分ですが、量も多くなったので、独立で入れました。 また、ビリーにはホッパーですが、ギース様を諌めるのはやはりリッパーの役目ということで。普段の彼より、ちょこっとだけ「公平」な立場よりビリー寄りでありますが。 ちょっと机の上のアイテムは解説足りなくてすいません。ちょっとして、伏線とかに使えなかったら、解説入れます。 最終的に今後の展開的に伏線としては使用しないことになったので、逆にちゃんと表示していきます。 リッパーが持ってきたのは「お掃除セット」マジックの汚れ落としというか。それと雑巾ですね。あぁ、シンナー剤とかってした方がよかったでしょか。要は、「ビリーにそのカードを返して、仲直りしたらいいじゃないですか」ってコトです。
Go back prev.
▲